無料ブログサービス
アフィリエイトで稼ぐ手法の一つとして、無料ブログサービスを利用する、いわゆるブログアフィリエイトという方法があります。
アメブロ、シーサーブログ、楽天ブログ、ヤフーブログなどの無料ブログサービスを利用する方法。
特定の商品やサービスに関する記事を書いて、記事内にアフィリエイトリンクを挿入して稼ぐ、というやり方です。
このやり方はあまりオススメしません。
というのも、これらの無料ブログサービスでは、アフィリエイトを禁止しているものもあります。
利用規約に書いてありますが、読んでないと後々、アカウント削除、閉鎖、凍結などの措置を取られる場合もあります。
頑張って記事を書いて、もし多少なりとも報酬が発生していたとしても、アカウントが凍結や削除されていたら、それからの報酬が全てなくなってしまうからです。
こういうリスクがあるため、稼ぐ目的であれば、無料ブログサービスを利用しない方が無難です。
Word Prssを利用する
前回の記事でも書きましたが、稼ぐ目的であれば、Word Prss(ワードプレス)というサービスがオススメです。
ウェブ上だけで完結できる、全世界共通のブログ用プログラムです。
現在多数のレンタルサーバーで利用できます。
このプログラムを利用すれば、自分だけのブログを作り上げることができるので、アカウント凍結や閉鎖などといった心配がありません。
ブログのテーマを決める
稼ぐ目的でブログを始めるのであれば、まずブログテーマを決める必要があります。
テーマを決めないと、どういう層をターゲットにするかわからない内容のブログになり、稼ぐことが難しくなります。
ご自身で記事を書いても苦にならないジャンルを決めましょう。
独自ドメインを取得する
ワードプレスを利用するにあたり、独自ドメインが必要となります。
お名前ドットコムなどをはじめとした、独自ドメイン取得サービスもありますが、それぞれのレンタルサーバーでも独自ドメインを取得することもできます。
ブログテーマに沿ったドメインが望ましいです。
テーマに沿ってお好きな文字列のドメインを取得します。
Word Pressをインストール
独自ドメインを取得したら、Word Pressをインストールします。
ご自身が使いやすいレンタルサーバーでワードプレスをインストールしましょう。
Word Pressをカスタマイズ
Word Pressをインストールしたら、初期設定、カスタマイズする必要があります。
外観(テーマ)、プラグインなど、最低限のカスタマイズをしておきます。
コメント