スケジュールを的確に管理する
いつも手にしているiphoneにスケジュール管理のアプリを入れておけば、気になった時に予定を確認することができます。
ビジネスはもちろん、プライベートの計画も全て管理でき、iphoneとパソコン間のスケジュールの同期も意識することなく行えます。
Googleカレンダー
定番のスケジュール管理アプリ
Googleがリリースする定番スケジュール管理アプリ。
表示形式は月/週/日の3種類で、Gmailのメールにある予約などのスケジュールが自動追加されるのもうれしい。
ジョルテ
紙のシステム手帳風の人気アプリ
紙のシステム手帳スタイルで、Googleやiphoneのカレンダーと自動的に同期する。
天気予報やスポーツイベントなども取り込めるので、プライベートでも利用できる。
Calenders
ユニークな表示スタイルで人気
ユニークな表示スタイルで使いやすいカレンダーアプリ。
Googleカレンダーとのスケジュール同期に加え、リマインダー機能にも対応する。
Refills Lite
スタイリッシュなデザインが秀逸
スタイリッシュなデザインでスケジュールとタスクを管理。
iphone標準カレンダーと連携するほか、写真によるライフログ機能もある。
Ucカレンダー
スケジュールをシンプルに管理
見やすさに力を入れ、シンプルにスケジュールを管理できる。
表示は月単位と日単位で、色分けによる予定管理にも対応し、使いやすい。
MonCalite
月単位表示で便利に使える
手帳や卓上カレンダーを使う感覚でスケジュールを入力・管理。
基本表示は月単位だが、日ごとの予定をポップアップでき、便利に利用できる。
思いついた内容をさっとメモする
ビジネスで役立ちそうなアイディアはもちろんのこと、「あれをしよう」「これを買おう」といった思いつきも、その場ですぐにメモを取らないと忘れてしまいがちです。
そのようなときこそ、いつも持ち歩いているiphoneを、紙とペンと同じような感覚で、備忘録として利用しましょう。
Evernote
定番のメモ/ノートアプリ
アイディアや気になるweb情報をクラウドに保存し、さまざまな端末に同期できる定番のメモ/ノートアプリ。
有料会員になると保存できるデータ量などが増える。
手書きメモ帳 TouchNotes
紙のメモ感覚ですらすらと手書き
思いついた時、手書きですらすらとメモを作れるアプリ。
紙に手で書いているかのような書き味がポイント。
文字数や保存メモ数の制限もない。
コメント