好みの音楽を発見する
街中やテレビから流れてくる曲で、いい歌だなと気になっていたにもかかわらず、曲名を知らないケースはよくあります。
そのようなとき、iphoneに曲を聴かせるだけで曲名やアーティストを即座に調べてくれるアプリは非常に便利です。
また、新しい音楽との出会いに導いてくれるアプリもあります。
Shazam
街やテレビで流れる音楽を調べる
街やテレビで流れる音楽を認識して歌詞を表示、You Tube動画も楽しめる。
アプリを開いていない時でも認識でき、SNSで結果を共有することもできる。
OTO-Mii
流れている音楽から歌詞を検索
流れている曲を聴かせると曲名やアーティストを認識し、歌詞を表示してくれる。
鼻歌から認識することも可能。
歌詞は260万以上のデータベースから検索できる。
SoundHound
気になる曲を歌って調べられる
流れている音楽から楽曲を識別。
ボタンを押してアプリに音楽を聴かせる、ハミングするといった方法で楽曲を検索できる。
Musixmatch
歌詞を検索して曲とともに表示
さまざまな曲の歌詞を検索して、音楽を再生しながら表示できるほか、流れている曲の認識や、歌詞の一部から曲を検索する機能も持っている。
Capsule.fm
AIラジオDJが音楽を届ける
SoundCloud
好みのジャンルの新しい音楽と出会える
好みにもとづいてさまざまなジャンルの音楽を検索し、聴き放題となるサービス。
友だちやアーティストをフォローすることもできる。
世界中のインターネットラジオを聴く
インターネットには無数のラジオがあります。
ひたすらBGMを流すチャンネルもあれば、ニュースやスポーツに特化したチャンネルもあり、全国のコミュニティFM局もインターネット放送を行っています。
好きなジャンルのインターネットラジオを見つけ、自分なりの楽しみ方を探してみてください。
TuneLn Radio
世界中のラジオ局が聴ける定番アプリ
10万以上のラジオ局と400万超のポッドキャストを提供。
音楽、ニュース、スポーツといったジャンルのほか、地域・言語別でも探せるので、外国語の勉強にも使える。
radiko
国内のラジオ放送を無料で楽しめる
現在いるエリアのラジオ放送を無料で聴けるアプリ。
聴き逃した番組を聴ける機能も備えている。
プレミアム会員に登録すると、今いるエリア以外のラジオ局も聴ける。
radio.net
世界各地の放送局を探して聴ける
世界各地の3万以上のラジオ局やポッドキャストが聴ける。
国/都市やジャンルで検索し、聴きたい放送局を探し出せる。
myTuner Radio
国内100・世界で4万を超えるラジオ局に対応
国内100・世界で4万を超えるラジオ局を楽しめる。
音楽、ニュース、カルチャーなどジャンルは多彩で、お気に入り局の登録も可能。
コメント